セブンイレブンで、
「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」
という新しいスイーツが数量限定で販売されています。
見た目はオムライスや焼きそばなのにスイーツというおもしろ商品ですね~
今回は販売期間や値段や味など、「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」に付いて紹介します。
それで早速見ていきましょう。
オムライスみたいなクレープ&焼きそばみたいなショコラケーキの販売期間

セブンイレブンの「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」の販売期間は
3月28日に沖縄県を除く全国エリアで順次販売されるようです。
終わりの期間は不明ですが、数量限定の販売なので3月28日からの発売後、売り切れ次第終了だと思われます。
恐らく見た目の面白さからSNS映えしそうなので、人気が出そうですよね。
あっという間に売り切れてしまう可能性もあるので、エリアや店舗によるかと思いますが発売後すぐに買わないとすぐに売り切れてしまうかも。
オムライスみたいなクレープ&焼きそばみたいなショコラケーキの値段

セブンイレブンの「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」の値段は
- 「オムライスみたいなクレープ」:¥302.40(税込)
- 「焼きそばみたいなショコラケーキ」:¥313.20(税込)
スイーツとしては特別高いわけではなさそうですね。
例えば、ほぼ全国展開しているセブンイレブンの「ご褒美モンブラン」は税込378円。

「7プレミアム ワッフルチョコクリーム4個入」は税込300円。

セブンイレブンのスイーツの中では、特別高くも安くもありません。
ただこんな凝ったスイーツにしては安いかもなって思いましたが…どうでしょう?
話のネタにもなりそうなスイーツなんで、楽しみですよね!
「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」の味の方については次で紹介します。
オムライスみたいなクレープ&焼きそばみたいなショコラケーキの味について
「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」の味について紹介します。
オムライスみたいなクレープ

上の画像のように見た目はオムライスですが、実はクレープとなっています。
クレープ生地はオムライスの卵のように黄色い見た目になるように焼き加減にこだわっていて、ケチャップに見立てたいちごソースがかかっています。
このいちごソースもケチャップの質感になるようこだわったんだとか。
また中身はチキンライスに見立てたライスのようないちごクリームとチキンのようなビスケット。
- たまご生地→クレープ生地
- ケチャップ→いちごソース
- ライス→いちごクリーム
- チキン→ビスケット
焼きそばみたいなショコラケーキ

焼きそばのような見た目のショコラケーキは、包装も露天の焼きそばなどに使われる透明のプラスチック製の入れ物です。
入れ物にも焼きそばに見えるような工夫がされていますよね~
焼きそばの麺はショコラクリームを絞ったもので、トッピングの紅生姜とマヨネーズは、それぞれ果肉入りいちごソースとホワイトチョコソース。
ショコラクリームは3カ国のカカオをブレンドした特別なチョコだそうで、下層にはココアスポンジを使用しています。
- 焼きそばの麺→ショコラクリーム
- 紅ショウガ→果肉入りいちごソース
- マヨネーズ→ホワイトチョコソース
- 下層:ココアスポンジ
まとめ
セブンイレブンから数量限定で販売される「オムライスみたいなクレープ」と「焼きそばみたいなショコラケーキ」について紹介しました。
ネタスイーツとしてもSNS映のスイーツとしても話題になりそうなスイーツですよね。
味も美味しそうだし、話のネタとしてもぜひ食べてみたいです