2025年5月8日に放送の「かまいまち」の2時間SP。
この番組で老舗洋食店の限定オムライスが紹介されました。
限定オムライスの老舗洋食店の場所はどこでしょうか?
今回は「かまいまち」で紹介された限定オムライスの老舗洋食店について考察します。
またその限定オムライスの老舗洋食店の口コミについてもまとめます。
それで早速見ていきましょう。

オムライスといえば日本の洋食文化の象徴ですよね!
かまいまちで老舗洋食店の限定オムライスが紹介
2025年5月8日に放送の「かまいまち」の2時間SPで、老舗洋食店の限定オムライスが紹介されました。
番組で紹介されるお店の情報は他になく、また老舗洋食店の多くはオムライスにまつわる独自の歴史や伝統があります。
そこで、次章では「かまいまち」で紹介される限定オムライスの老舗洋食店について考察・紹介していきます。
【かまいまち】老舗洋食店の限定オムライスの場所はどこ?
「かまいまち」で紹介される老舗洋食店の限定オムライスですが、情報が殆どありません。
そこで特別感のある限定オムライスや、老舗ならではのこだわりが楽しめるお店を厳選してご紹介します。



どのお店も長年愛され続けてきた洋食の名店ばかり!
煉瓦亭
銀座の老舗洋食店「煉瓦亭」は1895年(明治28年)に創業し、日本の洋食文化の礎を築いた名店です。
創業者の山本音次郎氏は、西洋料理を日本人の口に合うように工夫し、数々の元祖メニューを考案しました。
例えば、豚肉を使用した「ポークカツレツ」や、従業員のまかないから生まれた「オムライス」など、誰もが聞いたことのある一度は口にしたことのある料理ですよね。
また限定商品としては、煉瓦亭監修の「昔ながらのオムライス」が特定店舗で販売されることもあり、老舗の味を家庭でも楽しめる点も魅力。
限定のオムライスについては、
2025年5月5日現在では、「ブラックオムライス」が期間限定で販売されています。


また「ポークカツレツ」は、現在のフライ料理の原型と言われているようです。
店内は、1964年(昭和39年)に建てられた建物で、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が特徴。
ちなみに、2023年には日本の首相が韓国大統領を煉瓦亭に招待し、オムライスを提供したことでも話題となりました。



付け合わせに生の千切りキャベツを添えることも、煉瓦亭が発祥とされています。
- 営業時間:11:30~15:00、17:00~21:30
- 定休日:水曜日
- 座席:51席(1階:27席、2席:24席)
- 駐車場:無
北極星
大阪・心斎橋に本店を構える「北極星」は、1922年(大正11年)創業の老舗洋食店。
オムライス発祥の店として知られています。
心斎橋本店は1950年(昭和25年)に建てられた数寄屋造りの建物で、畳敷きの座敷席や中庭を囲む和の空間が特徴です。
創業者・北橋茂男氏が、胃の弱い常連客のために、ケチャップライスを薄焼き卵で包んで提供したことが、オムライスの始まりとされているんだとか。
北極星のオムライスは、味付けを控えた薄焼き卵で、優しい味わいのケチャップライスを包み、酸味を抑えたトマトソースをかけて提供されます。
また色々な種類のオムライスを提供しており、例えば
「ハンバーグオムライス」や「ビーフシチューオムライス」は、期間限定の特別メニューとして提供されているようですね。



ただし、限定メニューは店舗や期間が限られているため、事前の情報チェックしておくのがおすすめです。
- 営業時間:11:30~21:30
- 定休日:不明
- 駐車場:無
- アクセス:なんば駅25番出口より徒歩5分
【かまいまち】老舗洋食店の限定オムライスの口コミ
前章で紹介した、「煉瓦亭」、「北極星」の口コミ感想です。
煉瓦亭
銀座に立ち寄り、元祖オムライスを食べに煉瓦亭に✨
— ヨッシー (@ew_w8v) April 29, 2025
卵🥚とご飯🍚が調和され、フワトロうまうまでした☺️ pic.twitter.com/CaZuC28lX7
先日銀座の煉瓦亭へ
— ヒロ (@5a5D4j4BiSZey0x) April 28, 2025
オムライス美味い😋
卵フッワフワ🥚✨ pic.twitter.com/K5Xu5eQeb0
Delicious Lunch 銀座煉瓦亭 元祖ポークカツレツ発祥のお店へ。とんかつですね。オムライス、ハヤシライスも発祥のお店。歴史を感じます。スタッフがイケメンで昼からビール🍺飲んじゃった🤣 #銀座煉瓦亭 #元祖ポークカツレツ #オムライス #ハヤシライス #洋食 #ランチ #昼からビール🍺 pic.twitter.com/dMhUkWkQOl
— ピエール瀧子 (@PierreTakikoJO) April 24, 2025
北極星
カフェの前に北極星のオムライス🍅🍳🍚
— momo (@6Ami24) May 3, 2025
お庭の見えるお席で食べてきたよ😋
他の店舗では食べたことあったんだけど、心斎橋の本店は初めて。
店の雰囲気も含めてこちらの方が美味しく感じたよ😊 pic.twitter.com/v7hdyRe7lv
定期的に食べに来たくなるのが、北極星のオムライス(*´ω` *)
— さくらいひでと@一般社団法人glitter (@glitter_wflgbt) April 26, 2025
そして、食べに行くなら心斎橋の本店じゃなきゃねー♪
最近は外国の人も多くて、めっちゃ混んでるときも多いんやけど、今回は並ばずに入れたわ☆彡
他にも色々注文したから、お腹いっぱい!
おいしくいただきましたー!#オムライス #北極星 pic.twitter.com/y0jiha1Mjd
北極星心斎橋本店
— ともちゃん(みっとも)自称べにさんのボディガード (@tomo0713WGB) April 21, 2025
約1年ぶりに来たけどやっぱうめぇわ pic.twitter.com/shznLAF2dY
まとめ
2025年5月8日に放送の「かまいまち」の2時間SPで紹介される、老舗洋食店の限定オムライスについて考察・紹介しました。
候補としてあげたのが、東西のオムライス発祥とされるお店で、どちらもオムライスの歴史を語る上で欠かせない名店ですね。
是非、一度足を運んでみてはどうでしょうか?



