俳優・モデルとして注目を集める日高由起刀さん。
2024年に映画『HAPPYEND』で主演デビューを果たし、今では日本と韓国を拠点に活躍する新進気鋭の若手俳優です。
今回はそんあ日高由起刀さんのwiki風プロフィールをはじめ、韓国語を話せる理由や、高校や大学など学歴について考察します。
それでは早速見ていきましょう。
日高由起刀のwikiプロフィール
- 名前:日高由起刀
- 読み方:ひだか ゆきと
- 生年月日:2003年9月30日
- 年齢:21歳(2025年6月時点)
- 出身地:大阪府生まれ、神奈川県育ち
- 身長:182cm
- 特技:陸上競技(400m)、韓国語
- 趣味:料理、ギター、DJ、ビリヤード
日高由起刀さんは、小学生時代から取り組んでいた陸上競技での挫折をきっかけにモデル活動を始めたそうです。
2024年に、日高由起刀さんは空音央監督の映画『HAPPYEND』でスクリーンデビュー。
当時、日高由起刀さんは演技未経験ながら、オーディションで主役・コウ役に抜擢されたんだとか。
映画『HAPPYEND』は第81回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に正式出品されました。
- ドラマ『恋愛革命』(ABC)
- ドラマ『東京サラダボウル』(NHK)
- 舞台『地図にない』

日高由起刀さんは、日本と韓国の二拠点でモデル活動をしているそうですよ!
日高由起刀が韓国語を話せる理由
日高由起刀さんの特技にもあった韓国語ですが、かなり韓国語が堪能だそうです。
日高由起刀さんが韓国語が話せる理由は主に3つ。
一つは、日高由起刀さんの祖母が韓国と台湾のハーフなんだとか。
日高由起刀さんは、そのルーツを知りたいという思いから韓国語の学習を始めたそうです。
また、前述した、主演に抜擢された映画『HAPPYEND』で在日韓国人の役を演じました。
演じるにあたり、韓国語や韓国文化を深く学ぶきっかけになったのだと思われます。
また祖母が韓国と台湾のハーフということで、家庭環境や食文化など、幼い頃から韓国文化に触れる機会があったと思われます。
そのような家庭環境で育った日高由起刀さんは、自然と韓国語を学ぶ環境が出来ていたのかもしれませんね。



日高由起刀さんはSNSでも韓国語で投稿していて、韓国での仕事にも支障がないレベルで話せるそうです!
日高由起刀の高校大学について
まず高校や大学の前に、日高由起刀さんの出身小学校と中学校を考察します。
小学校・中学
日高由起刀さんの出身小学校は公表されていませんが、この頃から陸上競技を始めていたそうです。
そして、日高由起刀さんの出身中学校ですが、こちらも公表はされていませんが、横浜市立荏田南中学校だと思われます。
というのも、2018年のタウンニュースに陸上選手の日高裕喜人選手のニュースが。(400mで全国に2位に!)
日高由起刀さんの本名は公開されていませんが、もし同一人物であれば、横浜市立荏田南中学校で間違いないすよね。



中学時代400mで全国に2位になったと、インタビューでも答えていたので間違いないですね!
高校
日高由起刀さんの出身高校の名前も公表されていないようですが、インタビューで
高校がある池袋まで通学で使っていて。
引用:https://ginzamag.com/categories/interview/503079
と池袋にある高校だということがわかります。
また高校でも陸上部に所属していたようで、
インターハイ東京都大会
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 8, 2021
男子400m
日高裕喜人選手(城西3)が47秒63で優勝!
2位の小山蓮選手(西3)も47秒86と好タイム!
城西勢は 1位、3位、6位と3人が南関東大会へ駒を進めています!
と、日高裕喜人さんがインターハイの東京都大会の400mで優勝しています。
このことから、日高由起刀さんの出身高校は、城西大学附属城西高校だと思われます。
城西大学附属城西高校出身の著名人の中に、陸上選手のサニブラウン選手がいます。



インターハイ出場をかけた大会で、熱中症になってしまい出場を逃してしまったそうです。
大学
日高由起刀さんは大学は推薦で進学したそうです。
こちらも出身大学は公表されていないようですが、2022年の第16回岩壁杯陸上競技対校選手権大会の結果に


と本名の「日高裕喜人」さんが東洋大だということが。
なので、日高由起刀さんの出身高校は東洋大学だと思われます。
ただ現在は芸能活動との両立が難しく、また気持ち的にも陸上に対しての熱が冷めてしまったそうで、陸上競技は辞めているようです。
まとめ
今回は、話題の俳優・日高由起刀さんについて、プロフィール情報から、韓国語が話せる理由、そして出身中学・高校・大学まで紹介しました。
日高由起刀さんは、韓国と台湾のルーツを持つ祖母の影響や、役作りの経験を通じて韓国語を習得したと思われます。
今では韓国語でSNS投稿をするほどの実力で、日韓両国で活動しているようです。
また、陸上で全国2位を経験した経歴もあり、城西大学附属城西高校から東洋大学へと進学していたことも。
現在は陸上競技からは離れ、俳優としての道に全力を注いでいるようですね!



演技・モデル業だけでなく、多文化に根ざした感性も持つ日高由起刀さんの活躍に注目です!

