2025年5月9日に放送の「かりそめ天国」の2時間SPで、伊勢志摩の幻の伊勢海老が紹介されました。
伊勢志摩の幻の伊勢海老のお店の場所はどこでしょうか?
今回は「かりそめ天国」で紹介された伊勢志摩の幻の伊勢海老について考察します。
またその伊勢志摩の幻の伊勢海老の口コミについてもまとめます。
それで早速見ていきましょう。

脱皮した瞬間に調理する幻の伊勢海老!
かりそめ天国で伊勢志摩の幻の伊勢海老が紹介
9日よる8時からは#かりそめ天国 2時間SP!!#U字工事 さんが
— マツコ&有吉 かりそめ天国【テレ朝公式】 (@karisome_EX) May 7, 2025
三重県 伊勢志摩を敵情視察!
殻ごと食べられる幻の脱皮伊勢海老や
離島のオーベルジュで堪能する
英虞湾でその日獲れたお魚を使った絶品寿司などを紹介!
お見逃しなく! pic.twitter.com/Poug51uswE
2025年5月9日に放送の「かりそめ天国」の2時間SPで、伊勢志摩の幻の伊勢海老が紹介されました。
その幻の伊勢海老はAIカメラで24時間監視しながら、脱皮した瞬間に調理するんだとか。
そこで、次章では「かりそめ天国」で紹介される幻の伊勢海老のお店について考察・紹介していきます。
【かりそめ天国】伊勢志摩の幻の伊勢海老の店の場所はどこ?
「かりそめ天国」の2時間SPで紹介される伊勢志摩の幻の伊勢海老のお店ですが、
倭庵 黒石
ではないでしょうか。
倭庵 黒石
本格海鮮料理を提供する「倭庵 黒石(やまとあん くろいし)」は、地元でも高い評価を受ける老舗の料理店。
伊勢湾や熊野灘で獲れた新鮮な魚介を贅沢に使用した料理の数々を楽しめます。
なかでも看板メニューは「幻の脱皮伊勢海老」を使った特別料理。
脱皮直後のわずかの時間で生け捕った伊勢海老で、殻が柔らかく、丸ごと食べられるのが特徴なんだそうです。
また「倭庵 黒石」にはテレビで紹介される事も多く、著名人も多く訪れています。



「かりそめ天国」で食べているU字工事の二人の名前も公式サイトにありました。
- 営業時間:11:00~14:30、17:00~21:30
- 定休日:水曜日(祝日の時は営業 不定休、早閉い有)
- 駐車場:有(35台)
【かりそめ天国】伊勢志摩の幻の伊勢海老の店の口コミ
前章で紹介した、「倭庵 黒石」の口コミ感想です。
2日目
— こた@料理が絶望的に下手 (@kota2_x_xx0o0x_) November 25, 2024
「倭庵黒石」さんで伊勢海老食べてきました!
大将さんがいい方で伊勢海老の脱皮レアだからって見せてくれたんです!いいもの見れたなーって
伊勢海老のお造りとバター焼きこれほんと最高
お造りは身がぷりぷりでやわらくて初めて食べたからこれが伊勢海老かーってびっくり
リプ欄へ続く↓ pic.twitter.com/2AQTfncj51
ふるさと納税制度を利用して、伊勢にある「倭庵黒石」さんにお邪魔してきた。
— 鳥頭馬鹿座右衛門 (@nandeyanen0418) December 7, 2023
ここの名物は何と言っても常若伊勢海老なんだが、納税の都合上(?)フグコースをチョイス。
味・量共に良く、券が一枚余ったので伊勢海老のお造りも注文してみた。
今回はお試しだったが、噂のコースもいつか食べてみたい。 pic.twitter.com/Z2yspUCj8E
伊勢に来たら絶対に行くお店「倭庵黒石」さんでいつもの伊勢海老味噌鍋と天巻きをオーダー
— もっちー (@K_Mochy) May 1, 2024
お刺身も美味しいし、〆の雑炊も最高❗
写真見返してたら、前回とほぼ同じメニューをオーダーしてた笑
だって美味しいんだもん😋#倭庵黒石 #伊勢海老味噌鍋 #天巻き pic.twitter.com/zWu3jsT30w
まとめ
2025年5月9日に放送の「かりそめ天国」の2時間SPで紹介された、伊勢志摩の幻の伊勢海老のお店について考察・紹介しました。
「幻の伊勢海老」は脱皮直後の伊勢海老で希少食材。
殻ごと食べられる極上の逸品。テレビで紹介された通り、味・食感ともに別格との声が多数上がっています。
是非、一度足を運んでみてはどうでしょうか?

