2025年5月1日に放送の「有吉の深掘り大調査」で、千葉県君津市の老舗食堂が紹介されました。
千葉県君津市の老舗食堂の場所はどこでしょうか?
今回は「有吉の深掘り大調査」で紹介された千葉県君津市の老舗食堂について考察します。
またその千葉県君津市の老舗食堂の口コミについてもまとめます。
それで早速見ていきましょう。

仲良し夫婦で切り盛りしている食堂みたいですね!
有吉の深掘り大調査で千葉県君津市の老舗食堂が紹介
2025年5月1日に放送の「有吉の深掘り大調査」で、千葉県君津市の老舗食堂が紹介されました。
その千葉県君津市の老舗食堂は
- 千葉県君津市の久留里で創業49年
- 仲良し夫婦で切り盛りする老舗食堂
なんだそうです。
そこで、次章では「有吉の深掘り大調査」で紹介される千葉県君津市の老舗食堂について考察・紹介していきます。
【有吉の深掘り大調査】千葉県君津市の老舗食堂の場所はどこ?
「有吉の深掘り大調査」で紹介される千葉県君津市の老舗食堂ですが、
喜楽飯店
ではないでしょうか。
喜楽飯店
久留里城まで歩き
— ganbaregannbare123 (@ganbaregannbar1) April 23, 2023
その帰りに駅周辺で食事場所を探したが…
信じがたい所で看板を見つけた
この路地を入っていいのか迷ったが
入って正解だった
喜楽飯店
ある意味有名店らしい
こんな出会いも旅の楽しみなのかもしれない#久留里#喜楽飯店#昭和レトロ pic.twitter.com/Q0DZBKi49g
千葉県君津市久留里にある「喜楽飯店」は、昭和51年創業の老舗町中華。
JR久留里駅から徒歩約1分、アーケードの奥に佇む隠れ家的な店舗は、昭和の風情を色濃く残しています。
店内には、テレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』の人気コーナー「きたなシュラン」や『タカトシ温水の路線バスで!』など、数々のメディアで紹介された際の写真やサインが飾られています。
汚いけど美味しいお店、喜楽飯店@久留里 pic.twitter.com/8l6Fzu1J
— masahiro296 (@masahiro296) June 2, 2012
メニューは豊富で、醤油ベースのスープに幅広の豚肉が2枚乗った「喜楽特製麺」や、野菜たっぷりの「五目焼きそば」、メンマがたっぷりの「シナチクラーメン」などが人気のようですね。



細切れの豚肉が散りばめられたチャーハンも絶品!
- 営業時間:11:00~14:20
- 定休日:水曜
- 駐車場:有(3台)
- アクセス:久留里駅から徒歩2分
【有吉の深掘り大調査】千葉県君津市の老舗食堂の口コミ
前章で紹介した、「喜楽飯店」の口コミ感想です。
ちば旅③
— chibi_totoro_103 (@chibi_103) April 26, 2025
久留里駅から上総亀山駅までの列車に乗ろうとしましたが、昼イチの列車まで時間があるので喜楽飯店さんにて五目焼きそばを食べました。11時半前ですが各テーブルが埋まるくらい混み合っています。味は最高です😋 pic.twitter.com/zSU78qtrwk
時間が前後するけど昼飯
— ぜのん (@zenon876573) March 20, 2025
久留里駅前の喜楽飯店の喜楽特製メン
餡がのってて優しい味のスープは絶品 pic.twitter.com/ShOfoWHdGJ
昨日食べたJR久留里駅前にある喜楽飯店のエビチャーハン、特製喜楽メン、餃子がとてもレベルが高かったです。とても美味しかった! pic.twitter.com/dwyPZwrrMO
— yossy (@hankyunaokyu) March 16, 2025
まとめ
2025年5月1日放送の「有吉の深掘り大調査」で取り上げられた、千葉県君津市久留里にある老舗中華食堂は「喜楽飯店」の可能性が高いかと思われます。
昭和51年創業の歴史ある人気店で、仲良し夫婦が営むこのお店は、昭和レトロな雰囲気とボリューム満点の中華料理で、地元の人々や観光客に長年愛されています。
是非、一度足を運んでみてはどうでしょうか?



