2025年4月15日にファミリーマートが『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』を発売しました。
『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』の販売期間はいつまでなのでしょうか?
今回はファミマで限定販売される『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』についてまとめます。
それで早速見ていきましょう。

ネットでは新キャラが可愛すぎると話題になってます!
ファミリマートが食べマスモッチを発売
2025年4月15日にファミリーマートが『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』を発売しました。
「食べマス」とは、
のことで、餅や砂糖など作られた和菓子でサンリオのキャラクターを再現した「食べられるマスコット」の事です。
これまで色々なサンリオキャラクターが展開されていましたが、今回はファミマで新たに新登場!



『食べマスモッチ』は餅菓子で、4種類のキャラに8種類の表情で展開!
【ファミマ】食べマスモッチ2025の販売期間はいつまで?
ファミマで限定販売される食べマスモッチの販売期間は
2025年4月15日から?です。
公式にはいつまで販売されるのかは明記されていません。
ただ限定販売なので売り切れ次第終了の可能性が高いです。
また販売元のバンダイが2025年サンリオキャラクター大賞の「なかよしキャラさがし」企画に参加していることから、
投票期間終了の2025年5月25日までの可能性もありますね。



ネットでも人気が高いので、売り切れないうちに買いたいですよね~
【ファミマ】食べマスモッチ2025の新キャラが可愛すぎる!
2025年4月15日にファミマで限定販売される『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』を紹介します。



「ポチャッコ」が今回初登場!
シナモロール&ハンギョドン 2025


「シナモロール」と「ハンギョドン」の和生菓子2個。
「シナモロール」がミルクティー味餡。
「ハンギョドン」がチョコレート味餡。
値段:332円(税込:358円)
発売日:2025年4月15日
売場:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)
ポムポムプリン&ポチャッコ 2025


「ポムポムプリン」と「ポチャッコ」の和生菓子2個。
「ポチャッコ」は今回初登場です。
「ポムポムプリン」がカスタード味味餡。
「ポチャッコ」がミルク味餡。
値段:332円(税込:358円)
発売日:2025年4月15日
売場:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)
【ファミマ】食べマスモッチ2025のネットの反応
それぞれのキャラクターで8種類の表情があり、コンプリートを目指すなら、最低でもそれぞれ8個買わないといけません。
どれも可愛い表情で、ネットでも
ファミマの食べマスモッチのサンリオコラボ可愛過ぎる🍡
— aaami (@aaami_m0a_diary) April 14, 2025
プリンちゃんとシナモン🥹🤍絶対食べる🥹🤍
明日から発売なの絶対忘れない📝 pic.twitter.com/bKPiQJnOpu
そうだ!!!明日から食べマスモッチ発売だ!!!仕事終わりファミマ寄らねば!!!楽しみ!!!(感情チョロ)
— しとっぺ (@gogo31049) April 14, 2025
疲れた日のご褒美は、やっぱり可愛いスイーツ🍰💕
— minmin@美容✖︎子育て (@aaasaaa30) April 14, 2025
ファミマの食べマスモッチの新シリーズ、今回はシナモンとハンギョドン💙💚
どの表情の子に出会えるかワクワクする~🥰
#食べマスモッチ #ファミリーマート #サンリオ #癒しスイーツ
と、楽しみにしている人たちが多く、すぐに売り切れになりそうです。



味はもちろん、その可愛さに癒やされる人が多そうですね!
まとめ
2025年4月15日にファミマで限定販売される『食べマスモッチ サンリオキャラクターズ』についてまとめました。
サンリオのファンはもちろん、仕事帰りに癒やしを求めて買おうとしている人が多く、売り切れてしまうのも早そうです・・・
是非、売り切れる前にファミマに足を運んでみてはどうでしょうか?